男の料理教室  6月のレシピ

生涯学習    ぶりの会
2010年06月17日
鰹を丸々一匹使っての料理 
  鰹のたたき       〜たっぷりの薬味をあしらって香りよく〜
 材料    (6人分)  作り方
鰹の背節(皮付き)     1さく
塩           小さじ1
レモン          1/2個
にんにく         2かけ
土生姜         2かけ
あさつき        小 1束
わかめ          少々
新玉葱         1/2個
ポン酢          適宜
@ 節おろしにした鰹は、血合いを取って金串を末広に打つガスの直火に
  かざして皮目からあぶり焼き目がついたら身のほうもサッとあぶる。
  まな板に乗せ、串を回して抜き取る。
A 皮目を上にして、5mm幅に引き切る。レモン汁を絞りかける。
B 大皿に広げて盛り付け、上からニンニク・しょうが・ねぎ・玉葱の薄切りを
  順に乗せていき、上から軽くたたく。
C ポン酢を少々降りかけて味をなじませ、冷蔵庫で冷やす。
D 木の芽を添えて、ポン酢で頂く。

  鰹のつみれ汁
 材料   (6人分)  作り方
鰹のせせり身 等       適宜
しょうがの絞り汁      小さじ1
青葱             少々
片栗粉            少々
出し汁(2番だし)      5カップ
味噌            約50g
三つ葉            適宜
@ 骨についた身やたたきの残り等をまな板の上でたたき、葱やショウガの
   絞り汁を入れる。片栗粉も少し入れ団子にして、熱湯の中でゆでておく。
A 出し汁の中に野菜の残り等を短冊切りにして入れ煮る。
   @の団子も入れ、味噌で味付けする。灰汁は取る。
B 三つ葉は吸い口にする。好みで一味をかけていただく。

  鰹のニンニク竜田揚げ
 材料   (6人分)  作り方
鰹              300g
塩             小さじ1
ニンニク           4かけ

漬け汁A
 醤油            大さじ2
 ニンニク      1かけ(すりおろし)
 しょうが汁・酒・みりん     各大さじ1
 砂糖             小さじ1

片栗粉             適宜
ししとう             6本
レモン             1/2個
@ 鰹は8ミリあつさにきり、塩を全体に振ってなじませる。
   漬け汁Aに5分ほどつける。

A ニンニクを薄切りにする。 鍋に油を150度に温めカラリと揚げる。

B 鰹の水分をふいて片栗粉をまぶしてAの油を180度に熱して揚げる。

C ししとうに切れ目を入れて素揚げにする。

D 器に鰹・ニンニクチップ・ししとう、レモンをくし切りにして添える。

  鰹の荒炊き    〜たけのこ・ふき等旬の野菜と一緒に〜
 材料  (4〜5人分  作り方
鰹のあら           適宜
ごぼう            100g
しょうが           1かけ
酒            1/2カップ
醤油          大さじ2〜3
砂糖            大さじ3
水             1カップ
@ あらは、ぶつ切りにして軽く塩をして少し置く。熱湯の中に、あらを入れ
   霜降りにして水洗いをして水気を取る。
A ごぼうは皮を包丁の背で取り、4cmに切る太いものは四つ割にして
   下ゆでする。
B 鍋にごぼう、しょうが、煮汁を入れ火にかける。煮立ったらあらを入れて
   落し蓋をして煮る。
C あら煮を盛り付け、針しょうがを天盛りにする。

  かしわ餅
 材料    (6〜7個分) 作り方
団子の粉          1/2袋
砂糖             30g
ぬるま湯         約100cc
こしあん          適宜
かしわの葉         6〜7枚
@ 粉と砂糖を良く混ぜて、分量の湯を少しずつ加えてこねる。耳たぶ位の
   柔らかさ。
A 蒸気の上った蒸し器に濡れ布巾を敷き@のだんごを3−4つ位にわけ
   20分ほど蒸す。
B 蒸しあがった団子をすり鉢に取り出し、熱い内にすりこぎに水をつけなが
   ら餅をつくようにする。
C 団子に餡を入れ、葉ではさみ2〜3分蒸す。