しまなみ海道ウォーキング

 陽光きらめく瀬戸内の多島美を楽しみながら本州〜四国横断尾道〜今治
まで6島と大小10橋を巡りながらの約65kmを6回に分けてのウォーキング! 
 
第6回 大島(よしうみバラ公園)〜<来島海峡大橋>〜糸山展望台  
2012年6月6日(水)  歩行距離約9km  
 
梅田ダイビル西側広場で受け付けをして 本日のバス(国際航業観光) ドライバーは西本さん、正木さん両名
集合場所:梅田ダイビル西側広場   午前7時15分 本日のバス(国際航業観光) ドライバーは西本さん、正木さん両名
 
 梅田ダイビル前(AM7:30)出発===阪神高速(池田線)===中国道===山陽道===三木SA(AM8:30〜45休憩)===福山SA(AM10:45〜11:05)休憩)
三木SA 福山SA
一回目のWC休憩をとった三木SA(AM 8;30〜45) 二回目のWC休憩を取った福山SA(AM 10:45〜11:05)
福山SA内にあるバラ園 本日の昼弁当(花いちばん謹製)
福山SA内にあるバラ園 本日の昼弁当(花いちばん謹製)
===西瀬戸自動車道(しまなみ海道・バス走行中,車中にて昼弁当を食べる)===よしうみバラ公園スタート地点到着(PM12:00)
よしうみバラ園をパノラマで眺望
 
バラ園入口にあるモットーを書かれた石標 噴水を中心にバラ園が広がる
バラ園入口にあるモットーを書かれた石標 噴水を中心にバラ園が広がる
手入れがよく行き届いたバラ園では花の終わりはまだ早いと咲き誇っている風景
花の終わりはまだ早いと咲き誇っているバラたち 花の終わりはまだ早いと咲き誇っているバラたち
花の終わりはまだ早いと咲き誇っているバラたち 花の終わりはまだ早いと咲き誇っているバラたち
 
 第6回しまなみ海道ウォークよしうみバラ公園スタート(PM12:00)・・・道の駅・いきいき館(PM13:40)・・・来島海峡第一大橋(PM14:25)・・来島海峡第二大橋(PM14:40)・・・来島海峡第三大橋(PM15:30)
スタート前の人数確認 第6回しまなみ海道ウォークスタート 花時計の前をゆく
スタート前の人数確認(3名足りなかった) 第6回しまなみ海道ウォークよしうみバラ公園スタート(PM12:30)
添乗員藤井さんに先導され桟橋を渡りウォーク道に向かう バラのアーチをくぐりぬけいよいよしまなみ海道へ向かう
添乗員藤井さんに先導され桟橋を渡りウォーク道に向かう バラのアーチをくぐりぬけいよいよしまなみ海道へ向かう
街中を通り抜け しまなみ海道サイクリングロードをゆく
街中を通り抜け しまなみ海道サイクリングロードをゆく
ウォーク中見かけたソバ畑とソバの花 ウォーク中見かけたソバの花
ウォーク中見かけたソバ畑とソバの花
サイクリングロードに設けられた道標 大島南IC前に設けられた数々の案内板
サイクリングロードに設けられた道標 大島南IC前に設けられた数々の案内板
来島海峡第一大橋が見えてきた 道の駅 いきいき館
来島海峡第一大橋が見えてきた 道の駅・いきいき館  (PM13:40)
道の駅・「いきいき館」に到着(PM13:40)で30分WC休憩とお買い物 リタイアポイントにもなっている。(リタイアは誰もいなかった)
 
道の駅いきいき館前からの来島海峡第一大橋を眺望 弘法大師の存在を誇示した石標
道の駅・いきいき館前からの来島海峡第一大橋を眺望 弘法大師の存在を誇示した石標
道の駅いきいき館で休憩後の再スタート 来島海峡大橋歩行道に向かう
道の駅いきいき館で休憩後の再スタート (PM14:05)  来島海峡大橋歩行道に向かう
原付・自転車・歩行者専用道路 日本三大潮流の一つに数えられる中に建つ第一海峡大橋橋脚と島々(右手は小武志島左手に見えているのが武志島)
原付・自転車・歩行者専用道路 日本三大潮流の一つに数えられる中に建つ第一海峡大橋橋脚と島々(右手は小武志島左手に見えているのが武志島)
 来島海峡大橋は、大島と今治の間の第1、第2、第3と全長約四kmの「絵の如し」と詠まれた来島海峡の自然景観を生かして、架けられた世界初の三連吊橋で、独特のリズムとハーモニーがあり、美しさと威厳をたたえているだけの事があり、橋上からは、瀬戸内海国立公園の景勝地として有名な来島海峡の眺めが楽しめる。
 
 来島海峡第一大橋
 平成11年(1999年)5月1日開通の来島海峡第一大橋:橋長960mの吊橋
海峡第一大橋を渡り始め 海峡第一大橋を渡り終わり第二大橋に向かう
海峡第一大橋を渡り始め 海峡第一大橋を渡り終わり第二大橋に向かう
 来島海峡第二大橋
平成11年(1999年)5月1日開通の来島海峡第二大橋:橋長1,515mの吊橋
素晴らしい景色を眺めながら、来島海峡第二大橋をウォーク 素晴らしい景色を眺めながら、来島海峡第二大橋をウォーク
素晴らしい景色を眺めながら、来島海峡第二大橋をウォーク
来島海峡をゆくコンテナ船 来島海峡第二大橋の中央標識プレート
来島海峡をゆくコンテナ船 来島海峡第二大橋の中央標識プレート
 
来島海峡第三大橋
平成11年(1999年)5月1日開通の来島海峡第三大橋:橋長1,570mの吊橋
海峡第三大橋上からの潮流を展望 海峡第三大橋上からの馬島を展望後方には津島も展望できた。
海峡第三大橋上からの潮流を展望 海峡第三大橋上からの馬島を展望後方には津島も展望できた。
海峡第三大橋を残り少なくなった距離を楽しみながらウォーク
海峡第三大橋を残り少なくなった距離を楽しみながらウォーク 海峡第三大橋橋上からゴール地点の海峡展望館も見えてきた
来島海峡第三大橋を渡り終え 造船所が見える景色を眺めながら、自転車歩行者専用道路をウォーク
来島海峡第三大橋を渡り終え自転車歩行者専用道路へ向かう 造船所が見える景色を眺めながら、自転車歩行者専用道路をウォーク
来島海峡第三大橋と馬島を眺望後方の山々は大島 来島海峡大橋を渡る自転車歩行者道路の出入り口(今治側)
来島海峡第三大橋と馬島を眺望後方の山々は大島 来島海峡大橋を渡る自転車歩行者道路の出入り口(今治側)
 
 第6回しまなみ海道ウォークゴール地点糸山公園・来島海峡展望館にPM15:40無事ゴール。
糸山公園石標 来島海峡大橋石標
 糸山公園石標 来島海峡大橋石標
糸山公園内にある高浜虚子の歌碑 糸山展望台へ100段ある石段を上る
糸山公園内にある高浜虚子の歌碑 糸山展望台へ100段ある石段を登る
糸山展望台からの眺望
平山郁夫画伯のしまなみ海道五十三次スケッチポイント 来島海峡第三大橋と馬島を眺望
平山郁夫画伯のしまなみ海道五十三次スケッチポイント来島海峡第三大橋と馬島を眺望
平山郁夫画伯のしまなみ海道五十三次スケッチポイント小島と来島 小島と来島を眺望
 平山郁夫画伯のしまなみ海道五十三次スケッチポイント小島と来島を眺望
;完歩証書 完歩記念ピンバッチ
 完歩証書と完歩記念ピンバッチ
 
 帰路 複路は往路を引き返さず別ルートで帰阪
糸山公園駐車場出発
(PM16:10)===今治市内(県道38号線)===国道196号線===松山IC===松山自動車道===徳島自動車道===吉野川ハイウェーオアシス(PM18:00〜20休憩)===藍住IC===一般道(2km)===板野IC===高松自動車道===鳴門IC===大鳴門橋===神戸淡路鳴門自動車道===淡路SA(PM20:00〜15休憩)===垂水JCT===阪神高速(神戸線)===大阪駅周辺到着(PM21:15)===近鉄難波駅周辺到着(PM21:30)
 
バス車中からの吉野川眺望 吉野川ハイウェーオアシス
バス車中からの吉野川眺望 吉野川ハイウェーオアシス
淡路サービスエリアからの明石海峡大橋レインボーカラーのライトアップ眺望 淡路サービスエリアからの明石海峡大橋レインボーカラーのライトアップ眺望
淡路サービスエリアからの明石海峡大橋(丁度毎時5分間だけレインボーカラーにライトアップされる)眺望 (PM20:00)
 
 最終回の行程ではバス走行距離は673kmにも及んだといわれ、最近のバスの交通事故が多い中安全運転で走行し無事帰阪させていただいた、安本、正木両名のドライバーさんに感謝します、お疲れさんでした。

 しまなみ海道ウォーク参加中は一度も雨にも合わず天候に恵まれしまなみ海道ウォークを完歩出来た事はラッキーでした。また、サンケイ企画の添乗員藤井さんを始め多くの方々にも何かと迷惑をかけたりお世話になりながらの無事完歩できたことに感謝します。
 誠にありがとうございました。